せっかく見たのだからタイトルくらいは記録つけておこうかな。ということで、今年見たアニメ。(2020年3月更新) アニメの趣向としては、あまり話が難しくないのが好き。 冬 アニメ(視聴中) とある科学の超電磁砲T ⇒ かわいい。癒される。 新世紀エヴァン…
アプリ書くときにMySQLをサービス立ち上げて起動するのは、サービス開くまでに時間かかるし面倒。かと言って起動しっぱなしにするのもな。という感じなので、バッチファイルで起動/停止がしたかったので作成した。 超初心者向けの内容だけど、自分の備忘の…
今年は少し頑張る。どうせ仕事で忙しいんだ。 帰りにふらっと寄れる自習室が欲しい。むしろ経営した方がよいか。 大きくは以下2つ 資格取る! 健康に過ごす! 今年のゲーム Switch 『あつまれどうぶつの森』(発売日 3/20) PS4 『FF7 REMAIKE』(発売日 3/…
AI 機械学習における教師なし学習で用いられる手法 ⇒クラスタリング手法 ディープラーニング ⇒ニューラルネットワークを利用 ネットワーク CSMA/CD それぞれのステーションがキャリア検出を行うとともに、送信データの衝突が起きた場合には再送する ファイア…
ビールの種類は100種類以上あると言われているが、入り口としては、 以下の種類を覚えておくと役に立つと思うのでメモ。 私のお気に入り:★5段階で評価 味の好み→ 苦いのは苦手。甘すぎるのも苦手。 アサヒスーパードライ(キレが強い)は苦い飲みづらいので…
家の中にあるもので簡単に作れる! パスタにかけるだけで1食できちゃう トマトソース 所要時間 30分 レシピ 材料 トマト缶 1缶 オリーブオイル 大さじ1 にんにくチューブ 1cmくらい コンソメ 2粒(お好みで減らしてね) 一味唐辛子 一振り 作り方 鍋にオリー…
忙しい人も、料理面倒だと思っている人も、簡単にできるレシピを紹介するコーナー。 (自分のためのレシピなので、記載レベルも簡単に済ませます。) スープも美味しい、ジャーにに入れてお弁当にもいい。 鶏肉と大根のスープ 所要時間 30分 レシピ 材料 鶏…
夜が涼しくなって夏が終わったと肌で感じると、「もう今年も終わりに近づいているな・・・」と感傷的になる。 引越しはほぼ無事に完了したので、まあよいだろう。 そんなことはさておき、最近前に進んでいないことを気にしたい。 振り返りが長すぎるので、目…
先日、旧バージョンのAWSソリューションアーキテクト アソシエイト受けたら落っこちた(笑) 完全に勉強不足だったな。 受けてみた感触としては、 模擬試験よりも難易度高く、実務経験や設計というよりドキュメント類から良く出題された印象だった。 新試験は…
さっきAWSソリューションアーキテクトの模擬試験を受けてきた。 オンラインですぐに受験できるのでとても助かる。 結果 総合評点: 75% 結果: 合格 1.0 Designing highly available, cost-efficient, fault-tolerant, scalable systems: 66% 2.0 Implementa…
アニメはそんなに見ないけど、毎期息抜き用に数本録画する人。 今回はこのあたりかな。 ソードアート・オンライン アリシゼーション もちろん見ますよ。 とある魔術の禁書目録III もはや懐かしい域。垂れ流し確定。 イングレス えええっ!?アニメ化しちゃっ…
7月は仕事し過ぎた。全然プライベートで勉強できなかった。 今月も仕事忙しい。無理せず、引越し準備に精を出そう。 AWS落ちたから頑張らなきゃな。 振り返り 7月の目標(読書編) 『SAO』5,6巻 →5巻読了、6巻借りられなかった。 『3手詰め ハンドブック』 →…
6月の目標(読書編) 『SAO』1~4巻 → 2018/06/17 完了 『3手詰め ハンドブック』→ 継続中 6月の目標(アプリ開発) 環境構築 (~2018/06/17) →2018/06/12 完了 サンプルアプリ作成 (~2018/06/24) → 2018/06/19 完了 画面設計 (~2018/06/24) → 未完…
待ってました!NieR:Automataコラボイベント! 『人形達ノ追憶 復刻開催』 今回もメダル周回頑張りますよー! メダル交換 今回は、以下が全部獲得できるように頑張ろう! 2B/ブレイカーのアルカナ 20,000枚 ボーヴォワール 3,000枚(2枚目以降 5,000枚) 機…
はじめに 格安SIMが登場したのが2012年頃、もう8年も経過しているにもかかわらず、総務省のデータによると1割程度の人しか利用していないという事実に驚愕している。 総務省|電気通信サービスの契約数及びシェアに関する四半期データの公表 (平成29年度第3…
JPAのサンプルを作成していたら少し嵌ったので、書き起こす。 バージョン情報 Spring Boot 2.0.1 エラー箇所 public Optional<Student> findOne(Long id){ return studentRepository.findOne(id); } findOne(E)でダメらしい。 エラーメッセージ Inferred type 'S' for</student>…
ソシャゲやりすぎかなと思いつつも、やめられず。 将棋の駒の動かし方を覚えて早2か月。 Taroくんには6枚落ちで1勝4敗。まぐれでしたね・・・ 「ちょっとやったことあるよ」くらいの人なら2枚落ちでも勝てるようになってる。 2019年12月には、平手で勝負でき…
ガチャは回せばいいとして、 『アリス、もう一人』でもらえるメダルの周回について考察。 今回は、S武器「剣に宿りし者」で、 メダル特攻が発動しますよ。 サブ装備でよいので、装備して周回しましょう。 Hard 九節 メダル獲得数 総合力14万くらいだと、Hard…
読みたい本は□、読んだ本は■ 東野圭吾 ひがしのけいご ■ カッコウの卵は誰のもの 東川篤哉 ひがしかわとくや □ 謎解きはディナーのあとで 有川浩 ありかわひろ ■ ストーリー・セラー □ 三匹のおっさん 池井戸潤 いけいどじゅん ■ 下町ロケット 伊坂幸太郎 い…
最近、システム開発のインフラチームに配属されたので、 学んだ技術やタスクについてまとめていこうと思う。以下、直近で取り組んでいきたい内容。 最近の関心事が多方面に散っていて心配ではある。 AWS FX Spring Boot 2018年に取得したい資格 LPIC ネスペ …
行きたい場所は□、行ったら■ 群馬県 ■ 伊香保温泉(渋川市伊香保町) 埼玉県 ■ 長瀞(秩父郡長瀞町長) 福岡県 ■ 博多駅 ■ マリンワールド海の中道 長崎県 ■ ハウステンボス